【大型野菜】
キャベツ・ブロッコリ・白菜・大根・南瓜
屋久島の青パパイヤ。
無農薬・有機栽培でサラダ用に栽培された柔らかいパパイヤです。サラダや炒め物の他に厚切りにして出汁やスープで煮てから軽く焼き目を付けると肉料理の付け合わせにおしゃれです。
是非お試しください。食感は大根や冬瓜に似ていますが、煮崩れせず、歯ごたえもあり味をよく含み面白い食材です。
【促成野菜】
つま物類・・・はじかみ(矢生姜)、木の芽、ひば、バラン、花穂じそ、芽じそ
大葉、紅たで、鮎たで、防風、菊葉
香辛野菜・・・行者にんにく、花茗荷、山葵、花山椒、実山椒、芹、三つ葉、下仁田葱
エシャレット、芽ねぎ、辛味大根
付け合せ野菜・・・銀杏、つる菜、ラレシ、ほうずきトマト、ミニ大根、ミニ人参、坊ちゃん南瓜、ミニオクラ、
柑橘類・・・レモン、ライム、酢橘、かぼす、柚子
花類・・・蝋梅、桜の枝、ボケの花、水仙の花、寒桜、花柚子、南天、笹の葉、紅葉、松葉、雪の下、朴葉、蓮芋の葉
春野菜・・・葉わさび、花わさび、うるい、タラの芽、こごみ、わらび、のびる、菜の花
タケノコ、よもぎ、よめ菜、若牛蒡、カタクリ、新生姜、葉生姜
菌茸類・・・えのき、なめこ、舞茸、白舞茸、白しめじ、タモギタケ、平たけ、本シメジ、松茸、ヤマブシタケ、雪嶺茸、シイタケ
 |
|
 |
|
 |
矢生姜(先が赤くて細く高級品) |
|
辛味大根 |
|
ラディッシュ |
【洋菜】
西洋野菜・・・セロリ、リーキ、ポアロジュンヌ、ズッキーニ、プッチーニ、パプリカ
サボイキャベツ、芽キャベツ、アーティチョーク、モロヘイヤ
ハーブ類・・・フェンネル、タイム、バジル、ローズマリー、セルフィーユ、オゼイユ、
ペパーミント、エストラゴン、レモングラス、レモンバーム、オレガノ
スプラウト・・・アルフルファ、カイワレ、ブロッコリーの芽、赤キャベツの芽、
赤カブの芽
クレソンの芽、マスタードの芽、ブロッコリースプラウトの芽、そばの芽
ピーナッツもやし
食用花・・・金魚草、スナップドラゴン、桜草、パンジー、プリムラ、デンファレ、カーネーション
サラダ野菜・・・グリーンアスパラ、ホワイトアスパラ、ハナッコリー、レッドキャベツ、カリフラワー、ブロッコリー、プチベール、ヤングコーン、ピンクロッサ、アンディブ、エンダイブ、トレビス、ベビーリーフ
 |
|
 |
|
 |
ホワイトアスパラ |
|
ボワロジュンヌ(ボロネギ) |
|
プッチーナアイスプラント |
【果菜】
ウリ科の野菜
未熟果・・・胡瓜、なす、ピーマン、オクラ、スィートコーン、ズッキーニ・さやつきベビーコーン
 |
|
 |
|
 |
栄養価が高く食物繊維の宝庫。 |
|
早くも沖縄から登場ベです。皮つきのビーコーンは皮ごと炭火焼にすると蒸されて甘味が増します。 |
|
山形の温海かぶ。甘酢漬けやサラダに使うがレンジでチンしてから焼くとホクホクしておいしいです。 |
【根菜類】
蕪、大根、人参、牛蒡、ホースラディッシュ、パースニップ、サルシフィ、ビーツ
さつま芋、里芋、じゃがいも、しょうが、山芋、くわい、蓮根、キクイモ、セロリアック
ちょろぎ、ヤーコン、たまねぎ、ラッキョウ、ゆりね
【中国野菜】
エンサイ、ツルムラサキ、ヒユナ、キンサイ、コウサイタイ、サイシン、タアサイ、チンゲンサイ、パクチョイ、シャンツァイ、セリホン、タケノコハクサイ、トウミョウ、黄ニラ、花ニラ、カイラン、キンシンサイ、ザーサイ、マコモダケ、マチク、コブタカナ
石毛農園おすすめの逸品!アマランサス
アマランサスは南米でインカ帝国の昔から、種子を穀物として食用にしてきたものです。
石毛農園ではこれを”葉っぱをいただく”ように長年研究開発した種を使い、少量栽培しています。
栄養価が高く、鉄分やたんぱく質、カルシウムのほか、繊維、リン、カルシウムなども多く含んでいます。
サラダで生でもいただけます。茹でてお浸しにするとホウレン草のような甘味がでます。
スープに使ってたっぷりいただくと健康作りに役立ちます。
珍しい21世紀的野菜のアマランサスを是非お試しください。
七福神
ご紹介した「アマランサス」を含めた七種類の野菜をMixした「七福神」です。
食べた人に福がもたらされるよう名づけました。
−調理法−
沸騰したお湯におだしと味噌を溶かし、食べやすいサイズにカットした「七福神」を入れ、火を止めて少し蒸らせば彩りあざやか、シャキシャキ歯ごたえ「フレッシュ味噌スープ」のできあがり。
蒸らす時間を調整して、あなた好みの逸品を作ってくださいね。(味噌のかわりに、トマトスープや鳥ガラスープなどお好みでお楽しみください。)
農園の一日
朝早くからハウス内のお手入れ。ハウスの中は野菜にとって適温。
もちろん農薬は使ってません!
そのほかも豊富な野菜を育てています。外国の種苗会社と契約し、日本にない農産種子により栽培市場、スーパーに卸しています。
安心で安全な野菜だからこそ、みなさんにおすすめしたい!
「石毛農園さんの野菜なら大丈夫」と言われる野菜を作ります!!
※お問い合わせフォームからのご注文は受け付けておりませんので、ご了承ください。